コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 腸もみとは
  • 施術の流れ
  • アクセス
  • 料金・空席情報の確認・お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 youthful お知らせ

見た目年齢は細胞で変わる

血流が悪くなる原因 おデブ化した細胞に血管が押しつぶされること 細胞がおデブになる原因は脂肪だけじゃない! 血管から漏れ出た水分や老廃物などでも 静脈とリンパ管には筋肉というなの防御壁がないため、簡単に押しつぶされてしま […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 youthful お知らせ

パソコンの前こそ姿勢を意識

現在、72.5%以上の人たちが悩んでいるもの 肩こり 4人に3人が抱えているこの不調 原因は? と聞くと みんなが口をそろえて言う パソコン(またはスマホ) 原因がわかっているのに治せない ある調査によると 肩こりや首こ […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 youthful お知らせ

歩き方にも意識付け

意識した歩き方 気にしたことある? せっかく歩くのに、 ただ歩くだけじゃもったいない! わざわざ高いお金を払って車でスポーツジムに行って歩くとか、 する必要ナシ! 普段からの歩き方次第で  筋力アップも可能! 代謝も上が […]

2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 youthful お知らせ

トイレポーズ

朝の基本的な習慣が身につくと、 朝食後の一定の時間にトイレをもようしてくるはず。 そしたら我慢せず、 あせらず、 トイレに座りますよー。 ここでポイント 座るときのポーズは 「考える人」 前かがみになって、 少しかかとを […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 youthful お知らせ

朝起きたら1杯の水or白湯を飲む

最近よく聞く 「朝、白湯を飲むといいらいしい」 というもの その通りです。 とはいえ、白湯って面倒くさい!という人はまず水からでも始めましょう。 朝水を飲むことは、夜寝ている間に失われた水分を補給してあげることに重要な役 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

人生楽しまなきゃソン

2024年4月4日

大腸は繊細

2024年4月1日

細胞に栄養を!

2024年3月30日

ストレスはパートナー

2024年3月26日

妄想は起こらない

2024年3月24日

腸活で潜在能力アップ

2024年3月22日

水分を摂ろう

2024年3月19日

【人生残りの10年間の過ごし方】

2024年3月15日

腸活で眠れます

2024年3月13日

口内の細菌も腸へ?

2024年2月24日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 弥生ブログ
      • リンパ
      • 看護師

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (3)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (10)
  • 2023年4月 (22)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 腸もみとは
  • 施術の流れ
  • アクセス
  • 料金・空席情報の確認・お問い合わせ
PAGE TOP